「令和4年度文化庁長官表彰」受賞記念BOMEアート作品展 - 海洋堂ホビーランド

「令和4年度文化庁長官表彰」受賞記念BOMEアート作品展

日時:
2022年12月24日 – 2023年1月15日 終日
2022-12-24T00:00:00+09:00
2023-01-16T00:00:00+09:00
場所:
海洋堂ホビーランド 企画展示室

「令和4年度文化庁長官表彰」受賞記念BOMEアート作品展
~積み重ねたフィギュア造形40年~

「美少女キャラクターフィギュア」というジャンルを拓いた海洋堂の造形作家 BOME(ボーメ)「文化庁長官表彰」受賞を記念して、これまで創出された約200体の作品の中から自選セレクト作品を展示します。

期間:12月24日(土)~1月15日(日)

場所:海洋堂ホビーランド 企画展示室

『令和4年度文化庁長官表彰』記念
BOMEアート作品展 ~積み重ねたフィギュア造形40年〜

美少女フィギュア造形のパイオニアであり、塗装表現でも優れた手腕を見せるBOME(ボーメ)海洋堂の造形作家として約40年に及ぶ創作活動のなかでも、世界最大級の造形イベント『ワンダーフェスティバル』(通称:ワンフェス)への個人参加で発表・販売された作品は200体以上に及びます。
この極めて私的な創作欲求によって造形された『美少女フィギュア』作品の多くは、基本的にはワンフェス会場での販売のためだけに作られた特別な作品群です。これこそが、今日では一般化した『フィギュア』の礎となる活動でした。
さらに現代美術作家・村上隆氏との協働により、現代アートとしても世界的に高い評価を獲得しています。
BOME 40年の区切りである2024年が目前となった2022年12月、長年のフィギュア業界への功績を認められ『令和4年度文化庁長官表彰』を受賞しました。これはフィギュアというサブカルが真のカルチャーとして認められた証でもあり、BOMEは「この表彰は僕個人だけでなく、フィギュアを愛するすべてのファンのもの」と語っています。
今回の作品展は、この表彰の記念として、現存する作品群からBOME自選の作品を中心に選出。
40年の活動を披露するとともに、カルチャーとしてのフィギュアをメッセージするものです。

※活動年を30年→40年に修正いたしました(2023/1/7)

【フィギュア造形作家 BOME(ボーメ) プロフィール】

1961年大阪府生まれ。小学生の頃から当時模型店だった海洋堂に出入りし、’80年代初頭より造形スタッフとして活躍する、美少女キャラクターフィギュアの世界的アーティスト。現在では「美少女フィギュア」と呼ばれている、それまで存在しなかった、全く新しいジャンルを開拓した先駆者のひとりであり、当時、圧倒的なボリューム感で制作される作品は「ボーメサイズ」と呼ばれ、同時期の他の造形作家の作品とは一線を画した存在感を放ち、圧倒的な人気となる。さらに’95年にスタートした現代美術作家・村上隆氏とのコラボレートによる作品群は、フィギュアの枠を越えたアートとして高い評価を獲得し、2001年にはカルティエ現代美術財団より「キング・オブ・オタク」の称号を与えられた。2022年 現在も海洋堂社員として造形と彩色業務を兼任、後進の育成にも携わっている。

一覧に戻る